アフリカのデスメタルだそうです。
|
関連記事:
「『ダメ人間の世界史』&『同日本史』の編集者さんについて少し語ってみる」
関連サイト:
「Cool Ja本 世界で通用する日本本 ハマザキカク本」
(http://hamazakikaku.blog136.fc2.com/)
そのハマザキカク氏が、アフリカのデスメタル音楽を題材に手がけた著作『デスメタルアフリカ』(リンク先はAmazon)を出し関係各所で話題を呼んでいるようです。
関連サイト:
「ロケットニュース24」(http://rocketnews24.com/)より
「【予想外】アフリカのメタルシーンを紹介する書籍「デスメタルアフリカ」が猛烈に面白い! バンドの紹介文に笑った!!」
(http://rocketnews24.com/2015/09/09/630160/)
「話題沸騰『デスメタルアフリカ』の著者ハマザキカク氏に聞く! いろいろな意味ですごいアフリカンメタル4選+1」
(http://rocketnews24.com/2015/09/16/634026/)
僕は恥ずかしながら現代音楽については非常に暗いので内容にはあまり深入りしませんが、題材も濃厚ならバンドへのインタビューなど内容も濃厚。興味のある方は手に取る価値がありそうです。
それにしても、急激な経済成長を背景にしてか、文化発信におけるアフリカの存在感は相当に増している印象があります。映画でも、ナイジェリアが注目を浴びているのは御存じの方もおられるでしょう。
関連記事:
「そういや、「ノリウッド」(ナイジェリア映画)が熱いそうですね」
せっかくなので、これに便乗して当ブログの著作宣伝もしておきます。近年におけるアフリカの経済成長については、社会評論社『戦後復興首脳列伝』も参考になるかも。ウガンダ・ルワンダ・アンゴラ・ナイジェリアの事例について触れています。興味のある方は御参照下さい。

楽天ブックス:『戦後復興首脳列伝』
セブンネット :『戦後復興首脳列伝』
当ブログ内紹介記事
その他、同『世界各国女傑列伝』もアフリカ各国を知る上で有用かと。

楽天ブックス:『世界各国女傑列伝』
当ブログ内紹介記事